インターロッキングブロック

この度、川越市内でインターロッキングブロックの舗装工事を行いました。

インターロッキングブロック舗装工事
インターロッキングブロック舗装工事

これがインターロッキングブロックです。

インターロッキングブロック
インターロッキングブロック

形はレンガのようなものなのですが、

実は、似て非なるものでして、

 

レンガとは、基本は土、粘土です。

粘土にいろいろな物(砂や石灰など)を混ぜて焼いたものです。

 

ところが、インターロッキングブロック(ここからは簡単にILBと表記します)は、

名前の通り「ブロック」です。

 

つまり、コンクリートでできているのです\(◎o◎)/!

 

レンガとILBでは、強度が全く違うんですね!!

レンガを道路に使用すると、すぐに割れてしまいます。

さて、ブロックであることは分かりましたが、

インターロッキングってどんな意味なんでしょう?

 

キングってついてるから「インターロの王様」なんでしょうか?

 

ブッブッ~残念(>_<)

 

インターロック+ing=interlockの現在分詞。

「連結する」「結合する」「組み合う」と言う意味。

 

現在分詞はよく分からないですが、

まぁ、色々な意味でくっつくんですよ。

 

インターロックとは、「組み合わせて動作するようにしたもの」「連動装置」

という意味で、

 

ILBの特徴は、

ずらして組み合わせることにより

確かにずらしています!
確かにずらしています!

荷重分散効果で、

一つのブロックに掛かる重さをまわりのブロックに分散できる

 

1950年代に西ドイツで開発された

優れモノなんです。

 

単なるデザインだけではなく、

ちゃ~んと難しい意味があったんです(^_^)v

 

ほかにも優れた点はたくさんあるのですが、

その説明は、他にもたくさんのサイトに載っていますので

本日は、閉店ガラガラ~

 

おはまーでした。