2025/1/6 | ISO研修、安全管理研修、原価管理研修 |
2025/1/6 | ハラスメント防止研修 |
2024/12/25 | ☆優秀現場代理人表彰☆ |
2024/6/24.25 | 就職希望高校生が会社見学に来てくれました。 |
2024/6/12 | 【速報】入社式 ~2024~ |
2024/5/8 | 川越市建設業協会「花らふるプロジェクト」(第10回)を掲載しました。 |
2024/4/1 | 求人サイト -「募集要項(経験者)」を更新しました。 |
2024/3/25 | 株式会社田村工業所は「埼玉県エコアップ認証企業」に登録されました。 |
2024/3/1 | [社長のページ] 「令和6年能登半島地震災害義援金」をお渡ししてきました。 |
2023/5/10 | 弊社ホームページをリニューアルいたしました。 |
2022/12/24 |
[社長のページ] 川越市市制施行百周年記念「川越百彩」に川越100名の一員として掲載いただきました。 |
2022/7/31 | 株式会社田村工業所は「埼玉県SDGsパートナー (第760号)」に登録されました。 |
2022/6/22 | 2022年度入社式を執り行いました。 |
2021/9/1 | 「新社屋」での営業を開始しました。 |
経営者からの
メッセージ
弊社は、祖父・田村政太郎が、昭和3年(1928年)より中矢材木店(現、株式会社中矢組)の下請けとして従事させていただいたことを契機に創業いたしました。
10年後の昭和13年(1938年)には、埼玉県指名業者に認定され、主に埼玉県川越土木事務所(現、埼玉県川越県土整備事務所)や川越市の建設工事請負いを業とし、少しずつ歩みを進めてまいりました。おかげさまで、昭和24年(1949年)に、株式会社田村工業所を設立して以来、多くの方々に支えられながら、愛想は足らないけど健全で心根のやさしい建設パートナーとして70年あまり、埼玉エリアで工事施工業者としての実績を積み重ねています。
現在も、将来的にも祖父・政太郎を原点として、「ひたすら真面目に もの(づくり)に誠実に つくる(こと)を堅実に」といった創始の精神は、企業信条として尊く弊社に根差しています。更に、地域資本の建設と生活環境の整備のために、派手さはないけど魅力ある企業、地域の方々に頼られる建設会社をこころざしながら、「次世代に繋ぐ調和した環境づくりに貢献」してまいります。
皆さまには、これからも一層のご指導とご支援、またご愛顧の程賜りますようお願い申し上げます。